参政党 神谷宗幣  教育を叫ぶ

参政党 神谷宗幣  教育を叫ぶ 参政党から学ぶ
参政党から学ぶ

このコンテンツは、2022年参院選で、参政党の神谷宗幣氏が街頭演説で訴えた言葉を整理したものです。

色んなことをみんなで一緒に議論していくのが『参政党』。
そのための一助になればと思い、当コンテンツをつくっています。

ただし、文章だけで実際の街頭演説は表現しきれるものではありませんし、文章に整理したために神谷宗幣 氏の真意とすこし違っているかもしれません。
また、非公式のためご本人の確認は得ていません。

尚、関係者の方からご意見があった場合には、速やかに修正・削除も含めて対応しますので、ご連絡いただければ幸いです。

それでは、上記をご理解いただいてご覧ください。

『平均的な子供』じゃなく『個性ある子供』を

子供を管理して枠にはめて、平均的な子供をつくろうとしている…

これが正しい教育ですか?
なんで子供を管理しないといけないんですか?
管理教育・偏差値教育をやめましょうよ!

そして、子供たちを社会に合わせさせるのではなく、大人が子供たちに合わせて子供たちが生きやすい国をつくる。

例えば、フリースクールをたくさん作れるようにして、学校の選択肢を増やす。
子どもや保護者が学校を選べるようにして、そこに税金をつける。
そうすれば、いろんな地域にいろんな学校が生まれる。
なかには変な学校もできてくるかもしれない。
けれど、金太郎飴のように同じような人材ばかり育てても社会は機能しない。

学校教育を多様化するとともに、
「学校だけじゃなくて地域や家庭でどう子供を育てるか?」
という視点で、多様な教育の選択肢を用意する。

”普通”の子供になる必要がありますか?
いろんな個性があって良いんじゃないですか?

「絶対にできる訳がない」
普通だったらそう思うようなことをやるのは、変わった発想の人間。
「やってダメだったら違う方法を考えれば良い」と言って失敗してもめげない。

世の中を変えるのはそういう人。

実際、世界の大企業の経営者はそんな人ばかり。

でも、日本は管理教育で、平均的な”普通”の子供をつくろうとする。

世の中を変える人材の芽が摘まれている。

子供を不幸にする ”おかしな教育”

世の中を変える人材の芽が摘まれているだけじゃない。

先生の言うことを聞けない子供は怒られ、「みんなと同じようにやれ」と強制されて不登校になる子供がたくさんいる。
ちょっと落ち着きがないだけで「多動性障害だ」、大人しくてあまり喋らないだけで「自閉症だ」と言われる。
病院に連れていかれて、必ずと言っていいほど病名をつけられ、薬を飲まされる。
薬漬けにして、薬の飲みすぎで社会に出れなくなる。

そうして自分を卑下するようになり、若者が自分の命を自分で奪っている。

不登校は小学生・中学生を合わせて20万人といわれ、発達障害は年々増えて何十万人にもなって歯止めがきかない。
さらに引きこもりは115万人。
そして自殺、若者の死亡原因の第1位は自殺。
少子化で子供が減っているのに…。

こんな問題があるとわかっているのに政府は何もしない。

この人たちが社会にでて働いてくれたら、外国人に労働者として来てもらう必要はないくらい。

国民を社会に参加させることができないで、なんで外国人を参加させようとするのか?
まずは自国民を支援しましょうよ。

こういう人たちを生み出したのは社会の責任じゃないんですか?

教育がおかしいんじゃないですか?

なぜ教育の問題が手つかずなのか?

なぜ政府が何もしないのか?

それは偏差値エリートばかりになっているから。

偏差値が高い優秀な人たちがいっぱいいるのに、
なぜ日本経済は良くならないのか?
なぜこんなに若者が自殺するのか?

偏差値教育でテストして点数で子どもにランクをつけ、
「点数を取っている人間が偉い」
「良い会社に入っている人間が偉い」
「給料をたくさん稼いでいる人間が偉い」と思っている。

結局、管理されて勉強だけやってきて地位を得た人間は、正しい答えを求める。
どこかに正しい答えがあって、その答えをハズさないことに神経をつかう。
そうじゃないと自分の身が守れないと思っている。
だから、自分で答えを考えない。
リスクも責任も取らないようにして問題をたらい回しにする。

世の中を良くしようとか、弱い人を守ろうとかそういうことを考えない。

日本を守ろうとはしない。

管理教育をされて偏差値教育だけの人間が育ってしまって、その人たちが政府の中枢を占めてしまったから、日本が背骨を抜かれたような国になってしまった。

日本を良くする本物のエリートを育てるには?

本物のエリートに大事なことは

「時に自分を犠牲にしてでも世の中を良くする」

「弱い人を守る」

そういう自己犠牲の精神。

われわれは偏差値エリートが欲しいんじゃない。
本物のエリートが欲しいんじゃないですか?
力と才能を自分のためだけに使うんじゃなくて、弱い人のために使う、世の中を良くするために使う、そういう人を日本は求めているんじゃないですか?

本物のエリートを求めているのであれば、そういう人が育つ教育に変えないといけない。

力と才能を自分のためだけに使わず、弱い人のために使う、世のため人のために使う、そういう心の教育をする。

自分の命をかけてでも弱い人を守る、正義を貫く、そういう本物のエリートをつくる。

そういう本物のエリートを育てる教育に大事なことは、日本や社会や郷土や先人たちを愛するということ。

自分の存在を愛するということ。

「自分は尊い存在なんだ」

「日本はいい国なんだ」

「先輩たちは自分たちのために命をかけて頑張ってきてくれたんだ」

そういう想いを、10歳までにどれだけ与えておくか、どれだけそういう想いを持たせられるか、これで子供の人生が決まる。

歪められた教育を今すぐ正さなくては!

日本にあった本物のエリートを育てる教育を、GHQに言われて全部取っ払ってしまった。
戦後77年、教育が歪められてきた。

「日本人が日本を大切に思ってはいけない」
「日本人が誇りをもってはいけない」

そんな教育をされてきた。

そして今、日本の若者が自分のことしか考えていない、お金のことしか考えていない、快楽に流されている。
「日本のため」と言うと「右翼だ」と言われる。

このままでは日本の未来を支える人がいなくなる。

こういうことを誰も言ってこなかった。
なぜ政府は選挙で教育のことを争点にしないのか?
なぜマスコミはこのことを取り上げないのか?

教育が一番国の根幹じゃないですか?

教育というのはみんなの意識や考え方をつくる。
教育がおかしくなっているから社会が崩れている。
この当たり前のことを誰もちゃんと説明してこなかった。77年間も。
これが今の日本の根本的な問題だということを。

今、日本を引っ張っていって欲しいと思えるリーダーがいない。

今すぐに本物のリーダーを育てる教育をしないといけない!

教育は時間がかかる。

「もっと詳しく知りたい」「正確なことまで学びたい」というあなたは著書をどうぞ

また、参政党のサポーターになれば毎週の活動報告や講演会情報が届き、メルマガ会員なら週2日の音声メルマガが、党員なら毎日の音声コンテンツが届きます

「参政党に参加する」(参政党HP)

「心を熱くしたい」
それなら引用元の動画をご覧ください(「政経ゆっくりチャンネル参政党」さんから引用)

街頭演説20220709新宿(神谷宗幣)

街頭演説20220709池袋(神谷宗幣)

街頭演説20220709銀座(神谷宗幣)

街頭演説20220709芝公園(神谷宗幣、松田学、武田邦彦、吉野敏明、赤尾由美、河西泉緒)

スポンサーリンク
Fishlle!

コメント

タイトルとURLをコピーしました